2021.03.05 大戸屋ダイエット -30日間大戸屋に通い続けて人は瘦せられるのか-(7日目)
大戸屋に30日間通って減量を目指す「大戸屋ダイエット」。7日目は大戸屋の人気メニューの一つ「大戸屋風チキン南蛮定食」をフォーカスしてみました。普通に定食として頼むと高カロリーながら、キャベツと組み合わせると驚くほど食べやすく。すぐにでも応用できる、おススメの組み合わせをご紹介します!
※2021年3月9日にメニュー改定があったため、現状とは価格やメニューに差異があります。何卒ご了承ください。
7日目:高カロリーも組み合わせ次第で食べやすく。大戸屋の人気メニュー「大戸屋風チキン南蛮定食」

本日の体重計測。また増えてしまいましたね・・・0.6kg増の、82.2kg(開始比-2.2kg)に。やはり五穀米大盛り(300g)を1日2食は多かったようです。そこで今日は、別の作戦を立ててみました。

まずは昼食。以下のようにオーダーしました。生卵は拝み倒して目玉焼きにしていただいてます。スタッフの皆さんに感謝。
・五穀米大盛り 190円
・生たまご(目玉焼き)×2 60円
・ほうれん草のごま和え 100円
・ポテトサラダ 100円
・ミルクアイス 60円
---------------------------------
◆合計:510円(税込)

無料で振り放題のごまめしおをかけて・・・

目玉焼きを乗せて一食。いただきま~す。

計250円と安価ながら、主食としてそれなりに食える内容です。サラダも2種付けてバランス良く。

ごちそうさまでした~。毎度毎度ですが事前に予約もして、割引パスポートにスタンプも押してもらい、ジェフグルメカード2枚でお釣りもいただきます。1食につき150~160円くらいの差が出るので、積み重ねると結構な額になったりします。

そして夕食。本日のメインディッシュです。人気のチキン南蛮を単品で頼み、五穀米の代わりにキャベツをオーダーしました。
・大戸屋風チキン南蛮(単品) 610円
・しゃきしゃきキャベツ×2 100円
---------------------------------
◆合計:710円(税込)

チキンの上にタルタルが惜しげもなく乗せられた、大戸屋風チキン南蛮。こってり系メニューが好きな方に絶大な支持を受けていますが、カロリーの高さがネックになっています。単品で827kcal、定食だと1157kcalという、先日のカツカレーとは別の意味でダイエットの敵になりそうなメニュー。

しかし、ライスをキャベツ2つに置き換えることで、こってりとあっさりが絶妙に調和した、バランスの良い一品になります。定食よりも90円安くなる点も見逃せません。キャベツの上にタルタルごと乗っけて、いただきます。

元々が高カロリーメニューなため、ライスをつけると些かクドすぎるきらいがあったのですが、キャベツにすることで腹持ち良く、安く、糖質も抑えられる万能メニューとなりました。これから何度もリピートしそうな組み合わせです。ごちそうさまでした~。
以上、大戸屋ダイエット7日目の様子をお送りしました。今回初出のチキン南蛮+キャベツの組み合わせは思いのほか優秀なので、気になる方は大戸屋に訪れた際に、オーダーしてみてはいかがでしょうか。それではまた明日。
【7日目結果】
・体重:82.2kg(初日比-2.2kg)
・所持金:8630円
・ジェフグルメカード:31枚
・大戸屋割引パスポート:13スタンプ
・楽天ポイントカード:63ポイント
・ホットペッパーポイント:700ポイント
同じ地域の記事








最近の記事







