Meshitek メシテク 上手な食を応援するグルメブログ

Meshitek メシテク

2021.03.11 大戸屋ダイエット -30日間大戸屋に通い続けて人は瘦せられるのか-(13日目)

グルメダイエット和食大戸屋大戸屋ダイエット

大戸屋に30日間通って減量を目指す「大戸屋ダイエット」。13日目はついに体重が-5kg台に。お店の方は、都電が通る街にある、大塚南口店を利用しました。最近リニューアルが進んでいる大塚駅前の様子を、少しだけご紹介します。

※2021年3月9日にメニュー改定があったため、現状とは価格やメニューに差異があります。何卒ご了承ください。

「大戸屋ダイエット」企画概要はこちら

13日目:現在絶賛リニューアル中。山手線で唯一都電が通る駅にある「大戸屋 大塚南口店」

そろそろ折り返しも近い、13日目の体重計測。またまた0.9kg減って、78.7kg(開始比-5.7kg)に。ついに減量分が5kgを超えました。短期決戦の企画でも、ちゃんと効果が出ていますね。

残りのジェフグルメカードの数も少なくなってきたため、再購入のため新宿の思い出横丁へ。東京の金券ショップはここかニュー新橋ビルがオススメです。

現在の所持金は14200円。目一杯購入します。「ジェフグルメカード、30枚ください」

1枚468円で購入できました。これでジェフグルメの残りは41枚、所持金は160円となります。

今日訪れたのは、都電荒川線が目の前を走る「大塚南口店」。

時間的に午後ということもあり、アイス2種盛りをオーダー。

・いちごアイス 60円
・ミルクアイス 60円
---------------------------------
◆合計:120円(税込)

目の前を横切る路面電車を眺めながら、のんびりと過ごします。電車の見えるカフェ、いいですねえ。

ちなみに大戸屋は180円でコーヒーが飲み放題なので、スタバなど他のコーヒーショップよりもお得だったりします。カフェタイムを安く上げたい方はぜひ。

元々低地にあって少しうらぶれた感じもあった大塚駅ですが、最近は駅周辺のリニューアルが進んでおり、完成時は広々とした駅前になる模様です。

山手線との立体交差。駅前にはバラも植えられており、5月〜6月ごろはカメラを持った大勢の観光客で賑わいます。

山手線で唯一路面電車がが通る駅として、独自の駅づくりを進めている大塚駅。まだ工事中の部分もありますが、完成の暁には一度訪れてみてはいかがでしょうか。

夕食は以前も頼んだ大戸屋風チキン南蛮とキャベツの組み合わせ。今回はおかずをマシマシにしてみました。

・大戸屋風チキン南蛮単品 610円
・しゃきしゃきキャベツ×2 100円
・ほうれん草のごま和え 100円
・ひじきの煮物 100円
・ポテトサラダ 100円
---------------------------------
◆合計:1010円(税込)

100円の小皿3種。お手頃価格がいいですね。

圧倒的ボリュームを誇るチキン南蛮。カロリーを考えると、ダイエット目的ならライスは避けたいところです。

キャベツとの組み合わせがたまりません。

ごちそうさまでした〜。満腹になったのは久しぶりですね。ジェフグルメカード3枚で会計して490円お釣りがもらえるので、コスパ的にも十分な組み合わせでした。

大戸屋ダイエット13日目、いかがだったでしょうか。かなり体重が減ってきたので、もうすぐ目標の6kgをクリアできるかもしれないですね。それではまた明日。

【13日目結果】
・体重:78.7kg(初日比-5.7kg)
・所持金:1030円
・ジェフグルメカード:37枚
・大戸屋割引パスポート:15スタンプ
・楽天ポイントカード:21ポイント
・ホットペッパーポイント:1300ポイント

大戸屋の公式サイトはこちら

ジェフグルメカードのページはこちら

楽天ポイントカードのページはこちら

2022.08.12餃子ダイエット -30日間餃子を食べ続けて人は瘦せられるのか-(完結編)
2022.08.09【餃子ダイエット・30日目】酢こしょう餃子発祥の名店! 粗挽き肉の存在感が圧倒的な「赤坂珉珉」
2022.08.08【餃子ダイエット・29日目】焼き餃子と水餃子を食べ比べ。気軽に入れる原宿の隠れ家「原宿餃子楼」
2022.08.07【餃子ダイエット・28日目】白菜を使った柔らかい味わいが絶品! 飯田橋の超人気餃子専門店「おけ以」
2022.08.06【餃子ダイエット・27日目】定食屋としても使える餃子専門店! 亀戸駅徒歩2分の「藤井屋」
2022.08.05【餃子ダイエット・26日目】焼餃子も水餃子もオススメ! 全てにおいて高水準の蒲田・餃子御三家「金春 本館」
2022.08.04【餃子ダイエット・25日目】一皿で満腹になる水餃子! 蒲田で一番ボリューミーな「春香園 蒲田店」
2022.08.03【餃子ダイエット・24日目】蒲田で一番安い餃子!? 串焼きメニューが本場中華感漂う「香楽園 蒲田西口店」
2023.02.06この盛りはヘルシーなのか愛なのか? 心ゆくまで野菜炒めが堪能できる新潟長岡の「喜味屋食堂」
2022.08.12餃子ダイエット -30日間餃子を食べ続けて人は瘦せられるのか-(完結編)
2022.08.09【餃子ダイエット・30日目】酢こしょう餃子発祥の名店! 粗挽き肉の存在感が圧倒的な「赤坂珉珉」
2022.08.08【餃子ダイエット・29日目】焼き餃子と水餃子を食べ比べ。気軽に入れる原宿の隠れ家「原宿餃子楼」
2022.08.07【餃子ダイエット・28日目】白菜を使った柔らかい味わいが絶品! 飯田橋の超人気餃子専門店「おけ以」
2022.08.06【餃子ダイエット・27日目】定食屋としても使える餃子専門店! 亀戸駅徒歩2分の「藤井屋」
2022.08.05【餃子ダイエット・26日目】焼餃子も水餃子もオススメ! 全てにおいて高水準の蒲田・餃子御三家「金春 本館」
2022.08.04【餃子ダイエット・25日目】一皿で満腹になる水餃子! 蒲田で一番ボリューミーな「春香園 蒲田店」

人気の記事

タグ・キーワード