Meshitek メシテク 上手な食を応援するグルメブログ

Meshitek メシテク

2021.03.27 大戸屋ダイエット -30日間大戸屋に通い続けて人は瘦せられるのか-(29日目)

グルメダイエット和食大戸屋大戸屋ダイエット

大戸屋に30日間通って減量を目指す「大戸屋ダイエット」。ついに29日目となりました。最終日を1日残した所で目標達成がギリギリのため、3食おかずのみという技を行使することに。果たして効果はあるのでしょうか? その他、東京メトロの乗り換え時に寄れる、便利な立地の「大戸屋 飯田橋店」をご紹介します。

※2021年3月9日にメニュー改定があったため、現状とは価格やメニューに差異があります。何卒ご了承ください。

「大戸屋ダイエット」企画概要はこちら

29日目:東京メトロの改札外乗り換えと併用できる。寄りやすい立地の「大戸屋 飯田橋店」

残すところ2日となった体重計測。昨日より0.2kg減って75.3kg(開始比-9.1kg)となりました。残り900gを何とか減らしたいので、新しい作戦を試みます。

まずは朝食。初訪問となる「新宿イーストサイドスクエア店」へ。都営大江戸線・東京メトロ副都心線の東新宿駅直結で、雨でも濡れないのが魅力です。午前中のため、予約はなしで。

何回か頼んでいる、キャベツとサバのセットをオーダー。この組み合わせだと、大根おろしをドレッシングで食べられるのがいいですね。

・しゃきしゃきキャベツ 50円
・ミニさばの炭火焼き 150円
---------------------------------
◆合計:200円(税込)

美味しくいただきました。

続いては遅めの昼食。予約したのはJR、都営地下鉄、東京メトロでアクセスできる大戸屋 飯田橋店。特に東京メトロは南北線・有楽町線・東西線が乗り入れていて、東西線から南北線・有楽町線への改札外60分乗り換えの途中にも寄りやすい立地です。

目標達成が厳しいと言いつつ唐揚げとか頼んでいますが、大目に見ていただければと。ライスがないので大丈夫・・・たぶん。

・ミニ鶏の黒酢あん 350円
・ミニ香味唐揚げ 200円
---------------------------------
◆合計:550円(税込)

今回初オーダーのミニ香味唐揚げ。今までミニ鶏の竜田揚げばかり頼んでいたのですが、そちらとは別メニューです。

200円で2個という数量に今まで二の足を踏んでいたのですが、一粒一粒が大きく、味付けもしっかりしているので、ご飯によく合いそうです。今回はやむなく単品で。

もう一つは、これまた初注文のミニ鶏の黒酢あん。新メニューで90円値下がりし、お求めやすくなりました。

一見するとミニ野菜の黒酢あんと変わりないように見えますが、下の方には鳥からが3粒ほど。一品で十分おかずになりそうなボリュームです。

皮はなく衣も控えめなので、ダイエットにも使えそうです。小腹が減った程度なら、ライス少なめとセットという手も。

ごちそうさまでした〜。お会計時にホットペッパーポイントを500ポイント、楽天ポイントを40ポイント使ったので、実際の支払いは10円になります。もちろんジェフグルメカードでお釣り490円を回収ですね。

最後は夕食。いつもの組み合わせです。ちなみに予約非対応のお店でしたのでそのまま入店してます。

・しゃきしゃきキャベツ 50円
・生たまご(目玉焼き)×2 60円
---------------------------------
◆合計:110円(税込)

この組み合わせともそろそろお別れかな、と思いつつ目玉焼きを頬張る私。セットで残してくれるとありがたいのですが。

ごちそうさまでした。最終日を明日に控え、1日3食を少量づつ摂るという作戦でした。果たして吉と出るか。

30日間の長期戦となった当企画も、いよいよあと1日。道中リバウンドも多かったのですが、ダイエットとしてはそれなりに減っているので、まあいいかなと思っています。よろしければ明日もお付き合いください。

【29日目結果】
・体重:75.3kg(初日比-9.1kg)
・所持金:5,650円
・ジェフグルメカード:2枚
・大戸屋割引パスポート:12スタンプ
・楽天ポイントカード:8ポイント
・ホットペッパーポイント:700ポイント

大戸屋の公式サイトはこちら

ジェフグルメカードのページはこちら

楽天ポイントカードのページはこちら

2022.08.12餃子ダイエット -30日間餃子を食べ続けて人は瘦せられるのか-(完結編)
2022.08.09【餃子ダイエット・30日目】酢こしょう餃子発祥の名店! 粗挽き肉の存在感が圧倒的な「赤坂珉珉」
2022.08.08【餃子ダイエット・29日目】焼き餃子と水餃子を食べ比べ。気軽に入れる原宿の隠れ家「原宿餃子楼」
2022.08.07【餃子ダイエット・28日目】白菜を使った柔らかい味わいが絶品! 飯田橋の超人気餃子専門店「おけ以」
2022.08.06【餃子ダイエット・27日目】定食屋としても使える餃子専門店! 亀戸駅徒歩2分の「藤井屋」
2022.08.05【餃子ダイエット・26日目】焼餃子も水餃子もオススメ! 全てにおいて高水準の蒲田・餃子御三家「金春 本館」
2022.08.04【餃子ダイエット・25日目】一皿で満腹になる水餃子! 蒲田で一番ボリューミーな「春香園 蒲田店」
2022.08.03【餃子ダイエット・24日目】蒲田で一番安い餃子!? 串焼きメニューが本場中華感漂う「香楽園 蒲田西口店」
2023.02.06この盛りはヘルシーなのか愛なのか? 心ゆくまで野菜炒めが堪能できる新潟長岡の「喜味屋食堂」
2022.08.12餃子ダイエット -30日間餃子を食べ続けて人は瘦せられるのか-(完結編)
2022.08.09【餃子ダイエット・30日目】酢こしょう餃子発祥の名店! 粗挽き肉の存在感が圧倒的な「赤坂珉珉」
2022.08.08【餃子ダイエット・29日目】焼き餃子と水餃子を食べ比べ。気軽に入れる原宿の隠れ家「原宿餃子楼」
2022.08.07【餃子ダイエット・28日目】白菜を使った柔らかい味わいが絶品! 飯田橋の超人気餃子専門店「おけ以」
2022.08.06【餃子ダイエット・27日目】定食屋としても使える餃子専門店! 亀戸駅徒歩2分の「藤井屋」
2022.08.05【餃子ダイエット・26日目】焼餃子も水餃子もオススメ! 全てにおいて高水準の蒲田・餃子御三家「金春 本館」
2022.08.04【餃子ダイエット・25日目】一皿で満腹になる水餃子! 蒲田で一番ボリューミーな「春香園 蒲田店」

人気の記事

タグ・キーワード